バックオーダー(Back Order)とは
投稿日:2017/02/10 (更新日:)
ここでいうバックオーダーとは、ドメインの取得方法のひとつのことを指しています。
ですが、言葉の意味としても通販などに用いられている用語と同様の意味を持っています。
バックオーダーとはどのような意味で、ドメイン取得方法としてどのような特徴があるのか解説します。
バックオーダーでのドメイン取得
バックオーダーとは品切れ状態の品物が入荷したときに、あらかじめ注文、入札しておくことによって率先して手に入れることの出来る権利を得ることです。
予約に近いと考えてください。
ドロップキャッチに近い
バックオーダーでのドメイン取得は、ドロップキャッチに近いですが異なります。
ドロップキャッチの場合は、期限切れドメインを早い者勝ちで取得する要素が強いですが、バックオーダーは期限切れになる前にあらかじめ入札し予約しておく形になります。
サービス化されている
レジストラやドメインを取り扱ってる業者は、中古ドメインの取得で用いられるドロップキャッチと同様にバックオーダーをサービスとして提供しています。
バックオーダーの対象ドメインから、欲しいドメインを選び申し込みます。
取得可能になり次第、取得されますが、複数で申し込みがある場合はオークションになる場合もあります。
バックオーダーのメリット
バックオーダーで申し込みをしておくことで、欲しいドメインをドメインが期限切れとなった瞬間に確実に手に入れられることしょう。
ドロップキャッチでは競争になってしまいますが、バックオーダーの場合は手に入る確率は高まります。
基本的にバックオーダーは所有したい人と保有しているレジストラ間の契約になりますので、バックオーダーであらかじめ入札をしておけば契約締結を意味します。
デメリットや注意点
バックオーダーはドメイン確保の手段として申し込みを行いますが、申し込みをした人がひとりであるとは限りません。
競合になった場合に入札するには、オークション形式になる場合が多いので予算が高くなってしまう可能性があります。
良いドメインは早く取得されてしまったり、競合が多くなるのは必然です。
状況に応じた手段でドメインを取得していく必要があります。
複数の購入手段を持とう
ドロップキャッチやバックオーダーなど様々な手段でドメインは手に入れることができますが、信頼のおける販売店からの購入も視野に入れておきましょう。
当店は、品質を重視し中古ドメインを選定しています。
是非、ご利用をお願いします。