中古ドメインを使った下層ページへのリダイレクト利用で、19日後に圏外から1ページ目にランクインしたパーソナルジムのお客様事例
投稿日:2023/06/13 (更新日:)
- お客様情報
- 問題点・課題
- アクセス中古ドメイン店長による調査結果
- ご提案内容と実施した施策
- Google検索順位の変化
- 中古ドメインのリダイレクト利用について解説
- お客様の声
- 店長が競合調査をしてご提案いたします
- お客様事例一覧
中古ドメインの下層ページからパーソナルジムの下層ページへリダイレクトをして、19日後に圏外から1ページ目に検索順位が上昇したお客様事例をご紹介いたします。
お客様情報
お客様名 | パーソナルジム EAGLE BASE(イーグルベース) |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区目黒本町4-3-14 ミチノサキ5F |
業種 | パーソナルジム |
Webサイトの形態 | 店舗サイト |
中古ドメインの活用方法 | 中古ドメインを自社サイトへリダイレクト (下層ページから下層ページへのリダイレクトを含む) |
問題点・課題
既存ドメインのSEO対策を強化したい。
アクセス中古ドメイン店長による調査結果
上位表示を希望しているキーワードの上位10件のパワーランクを調査すると、競合サイトのパワーランクと比較し、上位表示させたいドメインのパワーランクの差が数十以上の差があることが、ドメインの観点では不利になっていると判断。
※パワーランクとは弊社独自のドメインパワー指標
ご提案内容と実施した施策
- 既存ドメインのままSEO対策を希望されていることから、中古ドメインのリダイレクト利用をご提案
- アクセス中古ドメインのパワーランク60以上の中古ドメインをリダイレクト
(トップページからトップページ、下層ページから下層ページへのリダイレクトを複数実施)
Google検索順位の変化
2023/5/11 ※リダイレクト設定 | 2023/5/30 ※19日後 | |
---|---|---|
上位表示を狙っていたキーワード | 圏外(100位以下) | 10位(1ページ目にランクイン!) |
中古ドメインのリダイレクト利用について解説
中古ドメインをリダイレクトするとどのような傾向になるか?
弊社では中古ドメインのリダイレクト利用について2年以上の期間と、数百本の中古ドメインを使用して、ありとあらゆる実験をした結果、以下のような傾向がありました。
- リダイレクト後、パワーランクはリダイレクト元の2~3割減で着地
- 複数の中古ドメインをリダイレクトしても、パワーランクが上がり続けることはない
- 複数の中古ドメインをリダイレクトしても、順位の影響は限定的になることが多い
下層ページから下層ページへのリダイレクト
中古ドメインには、トップページ以外にも下層ページに対して、質の高い被リンクを受けている場合があります。
そのような質の高い被リンクを受けている下層ページを厳選し、特に上位表示させたい下層ページへリダイレクトをすることで被リンクパワーを最大限有効活用をすることが可能です。
中古ドメインの被リンク状況やお客様のサイトのパワーランク、どのページで上位表示をさせたいか等により、適切な中古ドメインの選定やリダイレクト設定方法が変わるため、設定方法に不安があるお客様に関しましては、SEO歴16年以上の店長自らが親切・丁寧にサポートをさせていただいておりますので、以下よりお気軽にお問い合わせください!
お客様の声
パーソナルジム イーグルベース 武蔵小山店
自己紹介・SEOで困っていたこと
東京都を中心にパーソナルジム事業を中心に展開している沖津です。
ダイエットやボディメイク、健康維持増進目的のお客様が多く来店されています。
都心というよりはベッドタウンを中心に展開しております。
ブログなど内部SEOを中心に頑張っておりましたが中々順位が上がらず困っておりました。
アクセス中古ドメインを選んだ理由
登録のきっかけは忘れてしまったのですが、メルマガを登録しており拝見していました。
中古ドメインのリダイレクトというものがあるのをそこで初めて知り、オンラインで相談に乗っていただき、信頼できる対応であると感じたため、申し込みをさせていただきました。
アクセス中古ドメインを利用した感想
ドメインパワーが上がるのには少々時間がかかりましたが、オープンしたばかりの店舗がリダイレクトをしてから早速1ページ目にランクインしました。
順位の変動はあるものの、概ねほとんどの店舗で順位向上するのを実感することができました。
また、中古ドメインを利用したリダイレクト以外のSEOに関する質問にも丁寧に答えていただき、とても助かりました。
店長が競合調査をしてご提案いたします
今回のように「既存ドメインでSEO対策をしたい」「ドメイン名をどうしても変更したくない」「ドメインを変更しづらい状況」という場合には、中古ドメインをリダイレクトすることでパワーランク(ドメインパワー)を上げ、上位表示の確度を高めるための施策を実施することができます。
上位表示できずにお困りのお客様は、前述の図のように上位表示したいキーワードのGoogle検索上位10件のパワーランクを店長が調査して、最適な中古ドメインをご提案いたしますので、下記より今すぐお問い合わせください!